top of page

わが家のほのぼのエピソード
10 クリスマス・イヴ

さあ、いよいよ子ども達お待ちかねの、クリスマスイヴでございます。
今年はイヴが土曜日ということもあったので、夕食に主人のご両親とお兄さん家族をお招きし、にぎやかに「手巻き寿司パーティー」を行いました。
子ども達、いっしょうけんめい海苔にご飯と具を のせて、手巻き寿司を作っています。
ひと通り食べ終わったら、クリスマスケーキを前に全員で「赤鼻のトナカイ」を合唱し、その後ケーキもおいしくいただきました。
そして毎年恒例、おじいちゃん・おばあちゃんからのクリスマスプレゼントをもらって、長男君と次男君は大はしゃぎ。
その隣で3男君、プレゼントのおまけについていたお菓子で大はしゃぎ。
まだまだオモチャよりも食べ物の方が魅力的なんだね。3男君(笑)
・・・楽しい時間はあっという間に過ぎて、おじいちゃん達は帰ってゆきました。
あら、気がつけば、時計はもう9時です。
私が、「わぁ、大変だぁ~!はやく寝ないとサンタさんが来ないぞ~!」と子ども達に言うと、いつもはなかなか動かない3人が、あわてて寝る支度をはじめました。
そして10分後、寝る準備完了~!(いつもこれくらい早いといいのに・・・笑)
子ども達は、早々と自分の布団に向かっていきました(^ ^)
・・・・・現在、夜中の12時。
子ども達は、スヤスヤと夢の中です。
さて、そろそろ「ママサンタ」の出番かな・・・。
今から、そぉ~っとプレゼントを置いてきます。
おっとそうだ。
忘れちゃいけませんね。長男君が書いた、サンタさんへのお手紙のお返事もちゃんと書いておかなくちゃ(笑)
皆さんのお宅も、良いクリスマスを・・・(^-^)/
bottom of page