top of page
image391-1920x1200_edited.jpg

わが家のほのぼのエピソード

​31 保育参観

DSC01018_edited.jpg

今日は「父の日」。次男君と3男君が通っている幼稚園で、保育参観がありました。

幼稚園では毎年、日頃忙しく働いてくれているパパさん達と楽しい1日を過ごそう。ということで、保育参観の日に、子ども達とパパ達とで色々なことをして遊びます。

外遊びをたくさんした後はそれぞれの教室へと戻り、子ども達からパパへ、感謝の気持ちをこめて手作りの贈りものを渡します。


わが家は次男君と3男君が幼稚園に通っているため、2人のうちのどちらかは、教室でパパに直接プレゼントを渡すことができないので(各教室で同時進行)、片方にはママが行かなければなりません。

今回年長さんの次男君は幼稚園で最後の保育参観だったので、できればパパは次男君のほうに行かせてあげたかったのですが・・・

3男君が「パパにあげたい~!」と言って聞かず・・・

そんな3男君を見たとっても心優しい次男君は、「たいきはママがいい!」と3男君にパパをゆずってあげていました。


実は外遊びの時にも、3男君が「パパとやる」と言って聞かず、同じような展開になっていたのでした・・・

この、ワガママ三男坊め~~!!!


次男君、ホントはパパに直接プレゼントあげたかったのにね。弟思いの優しいお兄ちゃんだね。ありがとう (*^^*)

そんなわけで今日は、次男君の教室に来たママが、次男君の写真をいっぱい撮ってあげました。

3男君は、まだこれからいっぱい撮れるしね (^-^)


< この日、次男君は日直さんでした。 次男君、とっても上手にできていたよ >


そして、この日パパが2人からもらったプレゼントがこちらです。↓

~ 次男君からのプレゼント ~

ぞうさんのペン立てです。ありがとうの「と」の字が逆さまになってますね(笑)

~ 3男君からのプレゼント ~

これはパパの「顔」かな? 来年はもっとじょうずに描けるようになるね (笑)


パパさん、いっつも忙しくて家にいないことが多いけど(笑)、子ども達からこんなに心のこもった素敵なプレゼントもらえて、本当に良かったね ♪

bottom of page