
わが家のほのぼのエピソード
29 わが子に感動 パート1

今日は「母の日」。
日頃、なかなか自分の親に「ありがとう」という気持ちを伝えることができなくても、この日って、なんとなく自然に「ありがとう」って伝えられるような気がしますよね。
さて、お話は少し変わりますが・・・
実は昨日、わが家でこんなエピソードがあったんです。
◇◆昨日の出来事より -----------------------------------------------
・・・今日のお昼頃のことです。長男君が突然、
近くのスーパーに1人で買い物に行きたい。
と言い出しました。
なにやら、自分のおこづかいで買いたいものがあるんだとか・・・
わが家の長男君は、現在8歳。最近ママのお願いで、簡単なお買い物などにも行ってくれるようになりました。
しかし長男君ってば、たまに文房具などを買うために買い物へ出すと、まったく必要のない物を 断りもなく買って来てしまったりすることがありまして・・・
そんな長男君を心配した私は(笑)、「今日は何を買いたいの? 言ってごらん」と彼に何度か尋ねました。
すると、「どうしても言わないとだめ?」と、なぜか渋ってなかなか言おうとしない長男君。
(・・・まぁ、すぐ近所のお店だっていうし、ここは長男君を信用して行かせてみるか)と思い、「じゃぁ、むだ遣いだけはしないようにね。行っておいで」と言って長男君を送り出しました。
それから十数分後。長男君が、片手にビニール袋をぶらさげて帰ってきました。
「おかえり~。で、今日はいったい何を買ってきたの?」と、私が聞くと・・・
はい! これ、ママにプレゼント!
というではありませんか!
・・・え~~!!
もしかして、長男君が買いたかったものって、ママへの贈りものだったの~!?(驚)
そ、そんなこととは知らずに、長男君にしつこく問い詰めてしまった私。
そりゃぁ、言えるはずないわよねぇ・・・
「ママへのプレゼントを買いに行きたい」だなんて。汗
おっといけない。気を取り直しまして(笑)
「わぁ~! これママに? 何を買ってきてくれたの?」と、長男君が買ってきてくれたビニール袋をもらって開けてみると・・・・・
中から出てきたのは、パックに入った「いちじく」。
( ん? なんでママにいちじくを・・・? )と私がキョトンとしていると、
母の日のプレゼントだよ。ママ、いちじくを食べたいんじゃないかと思ってさ。
と長男君。
・・・かわいいじゃありませんかぁ。(T T)
長男君ったら買い物に出た後、私に何を買ってあげようか、スーパーの中を何度も行ったりきたりしてさんざん悩んだらしいです(笑)
ママに何をあげたら1番喜んでくれるかなぁって、本人なりに一生懸命考えたあげく、いちじくを買うことに決めたんだそうです。
長男君が私に買ってきてくれたいちじくは、パックの中に4つ入っていました。その4つをね、私と長男君、そして弟2人に1個ずつ分けて、みんなで一緒に食べたかったんですって。
・・・泣かせるじゃないですかぁ。(T T)
自分の少ないおこずかいの中から、しかも兄弟の分までちゃんと考えて・・・。
そして何よりも私のために、チョッピリ高価ないちじくを、思いきってふんぱつして買ってきてくれるなんて・・・!
・・・実は最近、長男君は少々反抗的なお年頃へと突入し、日々生意気になりつつある彼の態度に、正直な所私自身も戸惑いを感じることが多いんです。
でも、でもね。たま~に見せる、こんなに純粋でかわいい長男君の姿に、ママは今
超・・・、超感動しています~! (T0T)
ママのために、素敵なプレゼントを用意してくれて本当にありがとう。
ママは、今日という日を絶対に忘れません (*^^*)
そして、長男君が買ってきてくれたいちじくは、彼の希望通りに4人で一緒においしくいただきま した。弟2人にはまだ、チョッピリ大人な味だったようですけどね(笑)
母を思ってくれるわが子の純粋な気持ち、大切にしていきたいなぁと、心から感じた1日でした。
それから長男君、ママは全然かまわないのだけどね、しいて言わせてもらうならば、
母の日は・・・・・「明日」だよ(笑)