
わが家のほのぼのエピソード
23 さいほう三昧

桜の花が、随分と開花してきました。
「よ~し!今日は子ども達を連れてお花見にでも行こうか~!」と言いたいところなのですが・・・あいにく、今日は家でこもりっきりになりそうです(汗)
というのも・・・
実は先日、3男君の幼稚園グッズをミシンで作っていた時のことです。
私が持っているミシンはかなり古く、ミシンさんももうだいぶお疲れのようで、最近ずっと調子が悪かったことには気づいていたのですが・・・
ガタガタッ! ビ~ン、ガチャッ! ドゴッ!
・・・不気味な音と格闘すること数分間。
ウィ~ン・・・ ウィ~ン・・・
・・・・・・・・・。
つ、ついにミシンがぶっこわれたぁ~!!しかも、しかも、3男君の幼稚園グッズを作り始めた矢先に・・・!!
どうしよう・・・。作り始めた以上は、最後まで完成させないと気がすまない。
「・・・よしっ!」と、すぐさま子ども達をひき連れ、新しいミシンを買いに・・・!
ところがどっこい、探せど探せど、近所のお店にはミシンが売っていません。展示品(見本)はあるのに肝心の在庫がなく、取り寄せると2週間はかかってしまうとか・・・
ダメダメ、それでは新学期が始まってしまうよ~!泣
「え~い! こうなったら通販じゃ~!」と、今度はインターネットでミシンを探しまくり・・・やっと見つけました~~!!
早速ミシンを注文すると・・・
早い早い!! なんと、たったの2日で届きました~!!
そんなわけで、気を取り直して再び幼稚園グッズ作りに集中。ミシンが届くまでの2日間を無駄にしてしまったので、今日は作業に没頭しなくては!
幸いこの日は、主人のお母さんが子ども達を遊びに連れ出してくれたので、心おきなく幼稚園グッズを作ることができ、全部無事に完成いたしました (*^^*)
最近はね、実はあちこちのお店で「幼稚園グッズ」って売ってるんですよね~。
わざわざミシンを買ってまで作る必要はないのかな~とも正直思うのですが、私としてはやっぱり、多少手がかかってでも、子ども達が毎日持っていく大切なお荷物バックやくつ入れは、ママの愛情が詰まった手作りのものを持たせてあげたいなぁ、なんて思うんです。
そうなんです。母のささやかな愛なんでございます。 へへへ・・・(*^^*)
< 何とか無事に完成した 3男君の幼稚園グッズ >
